Blog ネットワーク対応 超音波探傷器 超音波探傷器を製作しました。 超音波探傷器の基本形として、今後この上に追加機能を足して行こうと思います。 今回の超音波探傷器製作では超音波波形信号を自分のプログラムで取り扱える様にするのが大目的で、且つネットワーク対応のラズパイを使いました... 2024.05.07 Blog
Blog ポータブルラズパイ ここのところずっと特注品ばかり製作していて、あまりオープンにできる記事が出せませんでした。やっと少しだけ間が空きましたので、ラズパイのポータブル化をやってみました。 なに故 こんな物が必要?最近色々とセンサを使ったりデバイスを制御したりする... 2024.04.26 Blog
Blog ポールUT 非磁性バージョン ポールUTは磁力を用いた測定対象への吸着でしたので、SUS等の非磁性体(弱磁性体)の測定が出来ない欠点がありました。今回急遽、SUS構造物への測定を行う必要が生じましたので、磁力を用いないプローブを製作しました。 吸着にはバキュームを用いる... 2022.08.28 Blog
Blog 自走式超音波測定機(その1) やっと試作機が出来ました。リモコンで自走する超音波測定機です。(ちょっと汚れちゃいましたけど、、、) かれこれ3年近く前、高所の配管の肉厚測定を行うべく開発を始め、その時は「3ヶ月くらいじゃないかな~」と言ってましたが、結局は3年も掛かって... 2022.06.22 Blog
Blog ポールUT 機動性向上バージョン ポールUTの新バージョンが出来ました。 新バージョンはポールUTの現場での運用性の向上を得る為に企画されました。企画としての要求項目は、・ドライ探傷の実用化・電源の簡易化・軽量化・量産性と云った所です。 ドライ探傷 ドライ探傷は先に実験にて... 2022.03.14 Blog
Blog ドライ探傷の実用化 探傷剤を介さずに超音波探傷を行う実験。未だ限定的ですが無水・無油で超音波を被検体に通す事が可能になりました。 まあ「何で?」って事ですが、探傷環境に依って必要とされる技術になります。以前よりポールUTにて手の届かない部位のUTを実施して来て... 2022.01.20 Blog
Blog PhasedArray超音波探傷のエンコーダー FMC超音波探傷機を導入。FMCで被検体の深度断面を得ることが出来る様になりました。PAでも断面は出ますが、やっぱり欠陥部が扇状のイメージで結像されてしまいますので、FMCによるフォーカッシング画像が実欠陥を良く反映できる事に大きなメリット... 2021.12.13 Blog
Blog デジタルなシャウカステン 四つ切り対応高輝度シャウカステンが完成しました。 先日のRTにて四つ切りの撮影を行ったのは良いのですが、大面積の撮影でしたので、数枚のフィルムをタイル状に配置して撮影を行い、その後にフィルム画像を繋ぎ合わせて撮影対象物の評価を行う必要が生じ... 2021.07.03 Blog
Blog To confuse Russian 昔の職場の研修所で流行っていた言葉。「To confuse Russian.」と、誰かが言うと、「So we are!」 とか返ってくる。 「To confuse Russian.」とは「ソ連人を惑わす為だろ!」ってな意味で、理解が難しいテ... 2021.02.21 Blog
Blog やって暮れるぜ、愛知県図書館 2021.1/26から愛知県図書館で「電子書籍サービス」が始まります。内容は、オンラインで電子書籍が読めて、書籍は専門書を中心に5千冊超です。 HPにある電子書籍一覧を見るとそうそうたる書籍群で、PDF化で印刷可能書籍もあるみたいです。もち... 2021.01.25 Blog